2007.11.07 13:57

Kopanたちの現地校で、Bake Saleがあり、ボランティアとして参加した。本日は早朝より選挙が学校で行われ、選挙に来る人を対象にPTOがBake Saleをして、売り上げ金を学校の色々な行事にあてようという企画。Bake品は保護者に寄付を募る。Bake品と言っても、ハンドメイドではなくて、市販のものや、ただ焼くだけの簡単なものでOK

クッキーはただ焼くだけのを2品。ハロウィンのオバケの絵のクッキーとチョコチップクッキー。2~3枚ずつラッピング。それと、なんちゃってミルフィーユを作った


9:00に到着し売り子として参加。クッキーは昨日、搬入したけど、今朝、ミルフィーユも追加。ボランティアの他のママに、”キュ~ト!!”って褒められ、うれしかった



ほとんどの商品が25セントと50セントで売られた中、このミルフィーユは1ドルの高値がついた。それもこの一品のみ。1ドルで売れるか?と思ったけど、意外や意外。アメ人には受けがよく、”Amazing!!”などと驚かれ、その度に、”彼女が作ったのよ”と紹介され・・・恥ずかしかった




出だしはスローだったけど、ランチタイムあたりがピーク。生徒たちもランチの時間になったので、小銭を持って買いに来る。それに紛れてNancyの姿を発見


12:00になって別のボランティアの方が来てくれたので、交代




スポンサーサイト
| Cooking | コメント(6) | トラックバック(0) | ↑ |
| ホーム |